人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3・19 あいち総がかり行動集会

――軍拡・改憲よりも暮しと平和を――
3・19 あいち総がかり行動集会_f0104415_22170162.jpg
■東海一斉行動の一翼を担って
「憲法をくらしと政治にいかす 改憲NO!
 あいち総がかり行動」の19集会が3月19日に
名古屋市中区の久屋大通公園「光の広場」で有った。
この集会は、
「軍拡、改憲よりも くらし・平和
 3.19東海ブロック一斉行動」の一環で、
東海地方の他の地域でも同じような取り組みが有ったという。

■ドンブリ勘定の軍事費倍増にNO!
集会の初めに あいち総がかり行動の長嶺信彦共同代表は、
「岸田内閣は『兆』単位のドンブリ勘定で
 軍事費倍増をしようとしている。
 GDP比2%になると世界第3位。
 これでは もう、文字通りの軍事大国だ」と
自公政権の軍拡路線を批判した。

■次は、4・19全県一斉街宣へ!
続いて
シンガーソングライターの川口まゆみさんによる
力強い反戦歌の後、
あいち総がかり行動の山本みはぎ事務局長から、
「『戦争させない・9条壊すな!総がかり行動』が
 全国で取り組んでいる、
 『平和、いのち、くらしを壊す大軍拡、大増税に反対する
  請願署名』に私たちも取り組もう! 
 4月19日には
 『いのちを守れ! くらしを守れ! 
  大軍拡・大増税ストップ! 全県一斉街頭宣伝』に
 取り組もう!」と提案が有った。
この4月19日には午後6時から7時にかけて、
栄(ラシック西)・金山(北口)・
名古屋駅東側(桜通口交番前)などで
あいち総がかり行動などが街頭宣伝活動を行なう。

■「政権の暴走止めよう」とデモ
集会の後、
参加者らは栄の繁華街をデモ行進し、
「敵基地攻撃能力いらない」、
「岸田政権の暴走止めよう」と声を上げた。
名古屋ふれあいユニオンも組合旗を掲げて行進した。

【参考記事】



..... Ads by Excite 広告 .....
# by imadegawatuusin | 2023-04-10 22:18 | 政治

袴田事件:速やかに裁判のやり直しを

――東京高裁は特別抗告するな――
袴田事件:速やかに裁判のやり直しを_f0104415_12233017.jpg
■東京高検に市民の声を!
袴田事件の再審を認めた東京高裁の決定を不服として
東京高検が最高裁に特別抗告する方向で検討していると
報じられています。
最高検と協議して20日までに決めるとのことです。
 
これを受けて私は、
検察側が袴田事件について特別抗告することなく
速やかに再審に応じるよう改めて求めます。
 
そもそも袴田巌さんへの死刑判決には、
これまでから言わゆる「はけないズボン」など
数々の疑義が呈されてきました。
今回の争点は、
「犯行着衣」とされた、
みそ樽の中から見つかった「5点の衣類」に付いた
血痕でした。
東京高裁は、
赤みの残る衣類は発見前の短期間しか
みそに漬かっていなかったとし、
衣類発見時に
逮捕されてから既に1年以上たっていた袴田さんを
「犯人と認定できない」と言っています。
「第三者がみそ漬けにした可能性が否定できず、
 事実上、
 捜査機関の者による可能性が極めて高いと思われる」
として、
裁判の やり直しを認めました。
袴田さんは、
捜査機関によって ねつ造された疑いのある証拠によって
死刑判決を受け、
死刑の恐怖の下で過ごしてきたのです。
 
東京高裁は袴田さんの釈放の維持も決めました。
しかし、
2014年に釈放されてからも ずっと、
袴田さんは「街を歩く死刑囚」であり続けています。
 
87歳の袴田さんは
人生の半分を「死刑囚」として生きてきました。
47年も牢獄で過ごした袴田さんは、
「世界で最も長く拘置された死刑囚」とも言われています。
残された時間は決して長くありません。
 
そもそも、
今回の東京高裁決定の決め手となった
衣類の血痕の赤みが分かるカラー写真は、
再審請求審の中で裁判所の求めに応じて
検察側が初めて開示したものでした。
再審請求審がここまで長引いたのは、
検察側が第1次再審請求で証拠の開示を拒み、
公平な判断がなされてこなかったことに在るのです。
検察側は、
新証拠が元の裁判に出ていれば
有罪にはならなかったという東京高裁の決定を重く受け止め、
速やかに裁判の やり直しに応じて
再審公判に移ってほしいです。

特別抗告は まだ決まったわけではありません。
袴田事件の特別抗告断念を求める声をを
東京高検↓に伝えましょう!

袴田事件の特別抗告断念を求める署名に
協力しましょう! ↓


# by imadegawatuusin | 2023-03-19 12:24 | 人権

袴田事件:再審公判を速やかに

――検察は特別抗告の断念を――

■逮捕から57年、袴田さんは87歳
東京高裁は今日・3月13日に、
言わゆる「袴田事件」の裁判の やり直しを
認めた。

この事件での袴田巌さん(現在87歳)への死刑判決には
元々、
「5点の衣類」のことも含めて
数々の疑義が呈されてきた。
東京高裁は袴田巌さんの釈放の維持も決めた。
だが、
2014年に釈放されてからも ずっと、
袴田さんは「街を歩く死刑囚」であり続けている。
 
87歳の袴田さんは人生の半分を
「死刑囚」として生きてきた。
47年も牢獄で過ごした袴田さんは、
今も拘禁症状に苦しんでいる。
残された時間は決して長くない。
 
検察側は この「袴田事件」について、
最高裁に更に抗告をして いたずらに時を稼ぐのでなく、
速やかに裁判の やり直しに応じて
再審公判に移ってほしい。
袴田さんの命が有るうちに
裁判の やり直しを やり遂げよう。

【参考記事】



..... Ads by Excite 広告 .....
# by imadegawatuusin | 2023-03-13 18:56 | 人権

愛知知事選:共産系が尾形氏推薦

――革新県政の会が臨時総会で決定――
愛知知事選:共産系が尾形氏推薦_f0104415_21483013.jpg
■12月2日に名古屋市公会堂で集会
愛労連などの労働組合や、
民主商工会の連合体である愛商連
愛知県革新県政の会は16日に臨時総会を開いた。
そして、
来年春の愛知県知事選挙で、
緑の党・東海」共同代表の尾形けいこさんを
推薦することを決めた。

革新県政の会の臨時総会では、
前回知事選候補の榑松佐一代表が、
「尾形さんが……革新県政の会の政策を尊重し、
 実現のために力をあわせることを表明してくれた」と
報告して
「知事候補として推薦したい」と提案し、
推薦が決まった。
尾形さんは榑松代表と連名の「選挙協定書」にサインした。

革新県政の会は12月2日(金)の午後6時半から、
名古屋市公会堂の4階ホールで
「2023年愛知県知事選挙勝利 革新県政の会決起集会」を
開く。

2023年愛知県知事選挙勝利 革新県政の会決起集会
日時:12月12月2日(金)午後6時半から
会場:名古屋市公会堂4階ホール
   (鶴舞公園内。
    地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」下車4番出口 徒歩2分
    市バス「鶴舞公園前」下車 徒歩3分
    JR中央線「鶴舞駅」下車 徒歩2分)

【参考記事】

..... Ads by Excite 広告 .....
# by imadegawatuusin | 2022-11-19 13:40 | 政治

記念日には"祝う"の意味は無い

――「原爆記念日」は不謹慎でない――
記念日には\"祝う\"の意味は無い_f0104415_02263301.jpg
■背景に"記念"と"祈念"の混同?
「記念日」というのは元々、
「(その事柄を)念(おも)いに記す日」の言いである。
祝うとか言褒(ことほ)ぐとかいった意味は無い。
「原爆記念日」とか
「国際ホロコースト記念日」といった言端(ことば)を
思い起こせば すぐに分かるはずである
(「原爆記念館」や「ホロコースト記念館」も有る)。

「原爆記念館」や「ホロコースト記念館」だと
とりたてて違和感を覚えないのに、
「原爆記念日」や「国際ホロコースト記念日」などと言うと
「不謹慎だ」と思ってしまう人も居るらしい。
その人の感覚は どうしようもない。
けれども、それこそ正(まさ)しく、
「それって あなたの感想ですよね」としか言いようが無い。

ひょっとすると、
「原爆記念日」や「国際ホロコースト記念日」を
「不謹慎だ」と思ってしまう裏には、
「記念日=祝日」という誤解の他に、
そもそも「記念」という言端が、
「平和を祈念する」とか
「合格祈念」といった形で使う同音異義語の「祈念」と
ゴッチャに なりやすいという事情も有るのかもしれない。

「遭難記念碑」などというものも全国に在る。
これも、
「記念」は必ずしも
目出たい事のみに使うわけではないことの
明かしになるだろう〔注1〕。

〔注1〕「死者の霊」みたいな怪しげなものが有ることを
前提にしなければならない「慰霊碑」よりも、
「念(おも)いに記す碑」である「記念碑」と言う方が
ずっと いい。

〔画像〕
新田次郎『聖職の碑』で知られる木曽駒ヶ岳の
「遭難記念碑」。
画像は名古屋山岳同志会の
から引いた。

..... Ads by Excite 広告 .....
# by imadegawatuusin | 2022-11-16 02:27 | 日本語論