■合祀取り消しを求める遺族
靖国神社に合祀された 戦没者の遺族が合祀取り消しを 求めている裁判がある。 靖国神社は 戦没者遺族が合祀を止めるよう求めても、 一切耳を貸そうとはしない。 戦争指導者と肉親とが ひとつ所に祀られることを望まぬ人、 肉親を「神」とされることを 宗教的理由から拒む人、 朝鮮・台湾など旧植民地の遺族など、 その理由は様ざまだが、 靖国神社はそんなことにはお構いなしに 一方的に「英霊」を合祀し続けている。 遺族が祀ってほしくないと 必死で訴えている戦没者を 無理矢理「神」として祀っている、 その一点だけとっても、 この神社の非常識さが分かる。 自らが信仰しない、 場合によっては反対する宗教に 勝手に肉親を「神」扱いされて 崇め奉られる遺族の苦しみに、 靖国神社は驚くほど無神経である。 筆者の肉親が、 もしオウム真理教に勝手に 「神」として祀られたら、 どう考えても いい気持ちはしない。 やめてくれと抗議するのも当然だろう。 「一度合祀したものは、 もはや混然一体となっており、 再び分離することは不可能だ」などと 独自の「宗教理論」を振りかざして 居直られたりした場合には、 激怒するのは当たり前である。 その意味で、 合祀取り消しを求める遺族の訴えには 社会的正当性があると筆者は思う。 ■裁判で解決できる問題なのか 靖国神社のこの傍若無人な振る舞いを 社会的に暴露し、 抗議し、心を入れ替えるよう 靖国神社に求めること、 これは間違いなく正当であり、 必要である。 しかし筆者は、 その遺族が靖国神社に 合祀の取り消しを求めるために 裁判所に提訴するという行動には 賛成できない。 いかにろくでもない信仰であろうと、 信仰は信仰である。 もし裁判所が 原告肉親の合祀取り消しを命令すれば、 それは靖国神社という一宗教法人の 信仰対象そのものを 禁止することになってしまう。 国家権力が 「この人物は 信仰対象として拝んではならない」と 民間の一宗教法人に 命令することになるのである。 「Aという人は お国のために死んだので英霊となり、 今も護国の神として 我が国の平和を守っている」 という信仰を持つ人が現に存在する中で、 国家権力が 「Aという人を神として拝んではならない、 祀ってはならない」と 特定宗教の信仰を禁圧することは 許されない。 ある存在を「神」と信じる人の心を、 国が裁くことはできないのである。 先のオウムの例でいえば、 筆者の肉親がオウムによって、 麻原彰晃と並ぶ神として祀られた場合、 筆者は当然抗議し、糾弾し、 その取り消しを求めて社会的に訴えるだろう。 しかし、 それでもオウムの人たちが 悔い改めようとしないなら、 その信仰を禁止することは、 やはりできないということだ。 では、 その場合の筆者にできることは何か。 オウム真理教が遺族の心情をないがしろにする 実にけしからん集団であると、 その事実をありのままに 社会に暴露することができる。 その実態を知ってもらうことによって、 オウムに引き寄せられそうな人間を 1人でも2人でも引き留めることができる。 そうすることで、 オウムがこの社会において存在できる 社会的基盤を掘りくずしてゆくことができる。 これは靖国神社の場合でも同じなはずだ。 (インターネット新聞JANJAN8月27日号より 加筆転載) 【参考記事】 靖国神社問題について 8月30日は衆議院総選挙の投票日です。 選挙権のある人は必ず投票しましょう。
by imadegawatuusin
| 2009-08-27 23:01
| 宗教
|
自己紹介と連絡先
名前:酒井=徹
生まれた日:昭和58(西暦1983)年8月22日 世わい:38歳 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822@gmail.com つぶやき網誌:https://twitter.com/SAKAI_Tooru カテゴリ
政治 国際 経済 労働運動 環境 男女共同参画 差別問題 暮らし家庭 文化 文芸 漫画・アニメ 音楽 日本語論 日本語辞書 歴史 弁証法的唯物論 倫理 宗教 仏教 儒教 キリスト教 そう鬱病者の五行日記 雑記帳 その他 記事ランキング
検索
以前の記事
2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 06月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 07月 2004年 05月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 08月 2003年 02月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 |
ファン申請 |
||