――あたしは、一夜にして「ハブ」になった――
■「ココロなんて、ちょっと病気の方がいい」 重松清の作品には、 小説ならではの魅力的なフレーズが しばしば地の文に登場する。 1人称主人公の「つぶやき」と言い換えてもいいかもしれない。 この「つぶやき」は、 評論などに登場すればただの暴論として排斥され、 論理的な説明には適さないかもしれないが、 そのストーリーの中に置かれたときに実に絶妙な効果を発揮し、 重松作品の魅力の一つとなっている。 ≪いいじゃない、ココロなんて、ちょっとぐらい病気の方が。≫ も、そんなフレーズの一つである。 主人公の「ミキ」は14歳、 中学2年生の女の子。 彼女はある日、突然「ハブ」になった。 蛇になったのではない。 「ハブ」――「村八分」の省略形。 要するに、クラス全員から無視される存在になったということだ。 無視されるようになったことに、 特別の理由はない。 ミキがみんなに嫌われていたというわけでもない。 むしろ彼女は、 元気で明るく、 とても活発なクラスの人気者だった。 そんな彼女を、 クラスでいっせいに無視したらどうなるか……。 そんなささやきに、 クラスの全員が乗せられ、 あるいはその大勢に抗うことができなかった。 ただ、それだけのことなのだ。 けれど、 一度始まった「ハブ」はもう誰にも止められない。 ミキに話しかければ、 今度は自分が「ハブ」の対象になってしまう……。 そうしてミキを無視した子供たちは、 みんな「普通」の、どこにでもいる中学生たちだった。 そんなある日、 ワニが住むとされる「ひょうたん池」で、 ミキはある「おばさん」と出会う。 「おばさん」の夫は不倫をしている。 だが「おばさん」は、 夫が不倫をしているのが悔しいのではない。 不倫をしているのがバレバレなのに、 本気で隠し通せていると信じて疑わない夫が、 いかにも自分をあなどっているようで許せない。 「おばさん」は、 ワニを餌付けして いつか夫を食い殺してもらおうと、 いつも夫の髪の毛や爪を混ぜ込んだ肉を、 本当にワニがいるのかどうかもわからない ひょうたん池に投げ込んでいる。 この「おばさん」はココロを病んでいる。 そう読んだ「ミキ」の診立ては、 あながち間違ってはいないだろう。 ……が、 だからといってこの「おばさん」は、 何かとてつもなく困ったことを しでかしているというわけではない。 ただいつも、 池に肉を投げ込んでいるというだけだ。 毎日学校で 「普通」の子供たちの仕打ちに苦しめられているミキにとって、 「ココロを病んだ おばさん」は、 安らぎの場として機能する。 そして、ミキは思うのだ。 「いいじゃない、ココロなんて、ちょっとぐらい病気の方が」と。 ■あまりにリアルな「イジメられる側」の心情描写 「イジメ」のような社会的な問題を、 等身大の中学生の視点から描ける作家は本当に稀少だ。 その理不尽の中に生きる中学生のリアルな心理を描き出せる作家は 極少数だ。 そして、 この人こそ そんな数少ない作家の一人なのだと、 自分が中学生だったころに感じた作家が 重松清だったのだ。 重松さんのあまりにリアルな「イジメられる側」の心情描写に、 僕は当時、何度も驚かされたものである。 本作・「ワニとハブとひょうたん池で」は、 そんな重松清の短編の中で、 僕の最も好きな話だ。 重く苦しい問題を取り扱っているにもかかわらず、 「ひょうたん池のワニ」に自分を重ねて力強く生き抜くミキと 文体の明るさとがあいまって、 読者に過度の重苦しさを強制しない。 最終的にはさわやかな青春小説(?)として仕上がっている。 【本日の読了】 重松清「ワニとハブとひょうたん池で」(評価:5)
by imadegawatuusin
| 2007-08-14 17:15
| 文芸
|
自己紹介と連絡先
名前:酒井=徹
生まれた日:昭和58(西暦1983)年8月22日 世わい:39歳 住みか:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822@gmail.com つぶやき網誌:https://twitter.com/SAKAI_Tooru カテゴリ
政治 国際 経済 労働運動 人権 男女共同参画 差別問題 環境 暮らし家庭 文化 文芸 漫画・アニメ 音楽 日本語論 日本語辞書 歴史 弁証法的唯物論 倫理 宗教 仏教 儒教 キリスト教 そう鬱病者の五行日記 雑記帳 その他 記事ランキング
検索
以前の記事
2023年 04月 2023年 03月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 06月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 07月 2004年 05月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 08月 2003年 02月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 |
ファン申請 |
||