今日は東日本大震災から11年目の3・11です。 今年の名古屋の3.11アクションは 翌日・12日(土)です。 国土を汚し、 故郷を奪う危険をはらむ原子力発電所は もう要りません。 3.11 原発ゼロNAGOYA ACTION 日時:2022年3月12日(土) 場所:栄 久屋大通公園 噴水「希望の広場」 集会・デモ:13:30~ 主催:原発ゼロNAGOYA ACTION 詳細は↓ 【参考記事】 ..... Ads by Excite 広告 ..... #
by imadegawatuusin
| 2022-03-11 12:48
| 環境
――3月8日国際女性デーに開催―― ■今こそ、男女平等を! 国際女性デーの3月8日に 「ウィメンズマーチ名古屋」が中区の栄で有った。 参加者らは、 「女たちを無視するな」、 「女にもっと給料払え」などと 男女平等の実現を求めた。 ロシア軍によるウクライナ侵攻をうけて、 反戦を訴えるプラカードも目を引いた。 ■全ての女性が生きやすい世を 行進前には様々な課題について 女性たちがリレートークした。 「ウィメンズマーチ名古屋」を主催した 「女性によるセーフティネット愛知」の 藤原はづき代表は、 「女性の生きづらさを可視化したい。 そして全ての女性が生きやすい社会に していきたい」と語った。 ■"妊娠したらクビ"は おかしい 個人加盟制労働組合・名古屋ふれあいユニオンの 日系ブラジル人運営委員である佐藤サユリさんは、 「派遣で働くブラジル人女性は 妊娠したらすぐクビになる。 女性のことをもっと大切にしてほしい」と訴えた。 そして、 「外国人労働者を助けるために 労働組合で頑張っていきたい」と決意を述べた。 ■孤立出産の技能実習生 救え 日本キリスト教婦人矯風会の女性は、 孤立出産の末に「死体遺棄」罪で起訴された ベトナム人技能実習生・リンさんへの 地裁や高裁での有罪判決の不当性を訴えた。 そして、 最高裁でのリンさんの逆転無罪を勝ち取るために 署名への協力を呼びかけた。 その他にも、 性暴力や理不尽な就活慣行への批判などを 女性たちが次々に語った。 ■第112回国際女性デー万歳! 国際女性デーは 20世紀初めのアメリカの女性らによる 女性参政権を求めた闘いを起源とする。 1910年には 第二インターナショナル(国際社会主義者会議)が 「国際女性デー」として呼びかけた。 翌1911年からは世界中で女性らが 取り組みを行なってきた。 1917年3月8日にはロシアで女性たちが 「パンと平和」を求めてストライキを行なった (その4日後にロシア皇帝は退位した。 そして臨時政府が女性に参政権を認めた)。 日本では1923年に 女性団体・赤瀾会が演説会を企画したのが始まりだ。 演説会そのものは 警察の解散命令を受けてしまった。 しかしその後も日本の女性たちは 自宅で集いを持つなどして、 戦前の様々な弾圧の中でも 国際女性デーを守り続けていたという (当時は「国際婦人デー」と呼んだそうだが)。 国連は「国際婦人年」とされた1975年に 3月8日を「国際女性デー」とした。 今日では 国連事務総長が女性の権利尊重や機会均等を訴える 世界的記念日となっている。 111年の伝統を受け継ぎ、 今後も守り伝えたい。 【参考記事】 ..... Ads by Excite 広告 ..... #
by imadegawatuusin
| 2022-03-09 12:44
| 男女共同参画
――今こそ、男女平等を!―― ■名古屋ではウィメンズマーチ 3月8日は国際女性デーです。 世界の女性たちが「パンと権利と平和」を求め、 貧困や差別や戦争と闘ってきた国際女性デーは 今年で112回目を迎えます。 第112回国際女性デーは、 新型コロナウィルスの蔓延で 生活の破壊が深刻化し、 更に国連常任理事国であるロシアが ウクライナを公然と侵略するという情勢の中で 取り組まれます。 2022年の国際テーマは 「持続可能な明日に向けて、 ジェンダー平等をいま」です。 「今こそ、男女平等を!」という声を 世界の女性たちと共にあげていきましょう。 国際女性デーは 20世紀初めのアメリカの女性たちによる、 女性参政権を求める闘いを起源とします。 1910年には第二インターナショナルが 「国際女性デー」として提唱し、 1911年からは国際的に取り組まれることとなりました。 1917年には第一次世界大戦のさなか、 ロシアの女性たちが3月8日に 「パンと平和」を求めてストライキを決行します。 その4日後にロシア皇帝は退位し、 暫定政府は女性に参政権を認めたのでした。 日本では1923年に女性団体・赤瀾会が 演説会を企画したのが始まりです。 演説会そのものは 警察の解散命令を受けてしまったそうです。 しかしその後も日本の女性たちは 自宅で集いを持つなどして、 戦前の様々な弾圧の中でも 国際女性デーを守り続けていたといいます (当時は「国際婦人デー」と呼ぶことが 多かったようですが)。 国連は「国際婦人年」とされた1975年に、 3月8日を「国際女性デー」と定めました。 今日では 国連事務総長が女性の権利や機会均等を 世界中に呼びかける国際的な記念日となっています。 名古屋ではこの国際女性デーに合わせて 「ウィメンズマーチ名古屋」を 8日の午後6時半から 名古屋・栄の久屋大通公園「希望の広場」(噴水前)で 行ないます。 女性への差別や暴力反対、 そして女性の権利向上などを訴えます。 ウィメンズマーチ名古屋 日時:2022年3月8日(火)18:30~ 集合場所:栄 久屋大通公園 噴水「希望の広場」 (地下鉄「栄」駅10・11番出口すぐ) マーチ出発:19:30~ 主催:女性によるセーフティネット愛知 【参考記事】 ..... Ads by Excite 広告 ..... #
by imadegawatuusin
| 2022-03-07 15:01
| 男女共同参画
![]() ◾️総合掲示板 5ちゃんねる https://www2.5ch.net/5ch.html 2ちゃんねる https://2ch.sc/2ch.html おーぷん2ちゃんねる https://open2ch.net/menu/ Next2ch https://next2ch.net FC2ザ掲示板 https://thebbs.fc2.com 葉っぱ天国 http://ha10.net BIGちゃんねる http://bigbbs.net ◾️地域情報系掲示板 ふたば☆ちゃんねる https://2chan.net 明和水産 http://meiwasuisan.com もみちゃ画像アップローダ https://momicha.net/momicha/ 画像掲示板の泉 https://imgbbs.dtn.jp ◾️その他の電子掲示板 したらば掲示板 https://rentalbbs.shitaraba.com #
by imadegawatuusin
| 2022-03-01 13:28
| 暮らし家庭
■あいち総がかり行動緊急街宣 「憲法をくらしと政治にいかす 改憲NO! あいち総がかり行動」は ロシアのウクライナ侵攻に抗議する緊急街宣を 名古屋市の栄で2月26日に行なった。 ウクライナ人を含む 100人以上が参加した(主催者発表)。 参加者は、 「どんな理由が有っても、 他国の領土に侵攻することが許されてはならない。 ロシア軍はウクライナから撤退しろという声を 世界中からあげていこう」などと訴えた。 【参考記事】 ..... Ads by Excite 広告 ..... #
by imadegawatuusin
| 2022-02-27 09:02
| 国際
|
自己紹介と連絡先
名前:酒井=徹
生まれた日:昭和58(西暦1983)年8月22日 世わい:38歳 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822@gmail.com つぶやき網誌:https://twitter.com/SAKAI_Tooru カテゴリ
政治 国際 経済 労働運動 環境 男女共同参画 差別問題 暮らし家庭 文化 文芸 漫画・アニメ 音楽 日本語論 日本語辞書 歴史 弁証法的唯物論 倫理 宗教 仏教 儒教 キリスト教 そう鬱病者の五行日記 雑記帳 その他 記事ランキング
検索
以前の記事
2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 06月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 07月 2004年 05月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 08月 2003年 02月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 |
ファン申請 |
||